夏は便秘の季節
[2018.07.04]
こんにちは。
東大阪市 布施駅前 岸川医院の岸川です。
夏には便秘になる方が多いですね。
これは、つまり気付かないうちに脱水になってるってことですよ。
暑くなると汗をかきます。
流れるような汗でなくても、皮膚から直接水蒸気になって飛んで行ってしまう「目に見えない汗」も多いのです。
汗をかくと水を飲みます。
水を飲んでその量が充分だったら良いのですが、足りないと脱水になります。
脱水になると身体はどこからでも良いので何とか血管内に水を保とうとします。
なので、胃や腸の中から水を出来るだけ吸収するようになります。
結果的に便は硬くなり、便秘になりやすくなります。
普段よりちょっと便が硬いなとか出にくいなと思ったら、ひょっとしたら脱水になっているのかもしれません。
こまめに水分摂取が重要ですね。