ジョギング時の膝の痛み
[2017.01.23]
こんにちは。
東大阪市 布施駅前 岸川医院の岸川です。
前回の続きです。
「ランニングやジョギングすると膝が痛い。週に2回なら痛くないけど、3回も走ると痛い。」
そんな場合はどうしたら良いのでしょうか?
まず、体重の問題があります。
ランニングをすると、着地の瞬間に体重の3倍の力が膝に掛かっています。
これから「膝の痛みが出ない走り方」のお話をするのですが、やはりその方法にも限界はあります。
「膝の痛みが出ない走り方」を守っていただくと、着地の瞬間に膝に掛かる力を減らすことは出来ます。しかし、ご自身の体重以下にすることは不可能です。
ですので、ある程度以下の体重でないと、定期的なランニングは膝を壊してしまう危険を伴います。
たとえば、BMIが30以上の方はいきなりランニングをされるのではなく、水泳や水中ウォーキングや自転車などの膝の負担が少ない運動および食事療法で、まず体重を落とす必要があるでしょう。(BMIとは身長と体重から割り出す肥満の指数。BMI=体重kg÷身長m÷身長m)
明日も続きます。